古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本物の右翼

若いとき三島由紀夫や保田ヨシロウと食事したことがあるが、本当の右翼は物静かで、貧困にたいする思いやりがつよい。財閥をたおして民を助けるという意味では右も左もない。 【「派遣村で格差社会はなくならない」岩下俊三】

民衆が語る中国 4 改革開放への胎動

民衆が語る中国 1 紅衛兵誕生へ 民衆が語る中国 2 造反有理の嵐 民衆が語る中国 3 下放・若者大移動 中国−大躍進政策の失敗と文化大革命/『そうだったのか! 現代史』池上彰

3Xテロリスト

見つけた 犬としあわせ

周恩来の養女・孫維世

文化大革命時代には、女優としての名声の高さと毛沢東との男女関係から江青の嫉妬を買い、迫害を受けた。孫維世は養父である周恩来が署名した逮捕状を以って、北京公安局の留置場に送られ、1968年10月4日に獄中で死亡した。遺体は一対の手枷と足枷のみ身に付…

文化大革命

矢吹晋 文革史(一)「文革」の発動期 文革史(二)林彪将軍の絶頂期から「林彪事件」で失脚するまで 文革史(三)四人組のヘゲモニー確立から、周恩来、毛沢東の死を経て粉砕されるまで 文革史(四)華国鋒時代を経てトウ小平が実権を掌握するまで

フィリップ・クローデル、ヴィカス・スワラップ

1冊挫折、1冊読了。 挫折28『灰色の魂』フィリップ・クローデル/高橋啓訳(みすず書房、2004年)/体力不足のため後回しにする。これは必ず読む予定。 59冊目『ぼくと1ルピーの神様』ヴィカス・スワラップ/子安亜弥〈こやす・あや〉訳(ランダムハウス講談…

相場におけるリスクとリターン

ある市場に入ってきている資金は、ほかのどこでも活用できる資金です。その資金には金利というコストがかかっています。そのコスト以上の利回りで運用されなければロスを出しているに等しいといえます。あるいは、インフレ上昇率以上の利回りが得られなけれ…

権力は性を管理しようとする

権力はかならず性を管理しようとするものだが、西洋において性衝動を型にはめようとした強権力のひとつがキリスト教であった。キリスト教は、情熱に悪しき性質のあることを教えるのにおさおさ怠ることがなく、原罪という概念を人に植えつけた。神学は男の仕…

民衆が語る中国 3 下放・若者大移動

民衆が語る中国 1 紅衛兵誕生へ 民衆が語る中国 2 造反有理の嵐 民衆が語る中国 4 改革開放への胎動 中国−大躍進政策の失敗と文化大革命/『そうだったのか! 現代史』池上彰

科学的常識の危うさ

こんな言い方をすると、「まだ遺伝子に祈りがどういう影響を与えるかはよくわかっていないはずだ」という意見が出てくると思います。科学に全幅の信頼を寄せている人は特にそうです。 「科学的にきちんと説明してほしい」、こう言うに違いありません。 しか…

真綿で首を絞める

パパは、「うちの息子」はまちがいなく進級できることや、学問のある人たちを説得するには金に物を言わせるよりもむしろ、気持ちよく応対し、真綿で首を締(ママ)めるようにするほうが効きめがあることをママに説いてきかせた。(「パパ」) 【『チェーホフ…

民衆が語る中国 2 造反有理の嵐

民衆が語る中国 1 紅衛兵誕生へ 民衆が語る中国 3 下放・若者大移動 中国−大躍進政策の失敗と文化大革命/『そうだったのか! 現代史』池上彰

写真:アイスランド火山噴火

The Big Picture

数学者の名言/『新装版 数学・まだこんなことがわからない 難問から見た現代数学入門』吉永良正

数学の未解決問題を初心者にわかりやすく解説した良書で、講談社出版文化賞を受賞したのも頷ける。数式を無視しても十分堪能できる。 美という次元において、数学はもっとも宗教に近い学問であると私は思っている。また、数学が対象とする量、構造、空間も極…

資本主義経済と市場経済

資本主義経済 封建制の次に現れた経済体制で、産業革命によって確立された産業経済体制。この仕組みの中では、資本が投下され、利潤を生んで回収されるために、経済の中心を資本の自己増殖運動ととらえることもできる。それゆえに「資本主義」と呼ばれる。 …

民衆が語る中国 1 紅衛兵誕生へ

陰惨な暴力を振るった元紅衛兵達が、笑みを湛(たた)えながら過去を振り返っている。罪悪感はどこにも見られない。それどころか昂揚感すら漂っている。国家の暴力を受け入れる彼等が、暴力を肯定するのも当然か。 民衆が語る中国 2 造反有理の嵐 中国−大躍…

目からうろこの南京大虐殺論争

山本弘 南京大虐殺 関連リンク集

「金縛り」は100%科学的に解明できる!

週刊SPA! 偽りの記憶/『なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか』スーザン・A・クランシー

黒シール事件−石原慎太郎のレイシズム

若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア官僚出身のエリートだったが、株取引での利益供与を要求した証券取引法違反容疑が浮上し、衆院が逮捕許諾の議決をする直前に自らの命を絶った▼在日韓国人として生まれ、16歳…

IMF、金融危機が「新たな段階」に入ったと警告

ウォール・ストリート・ジャーナル 2010-04-21

免疫学者の多田富雄さん死去 能楽にも深い関心

国際的な免疫学者で、能楽にも深い関心を寄せた東京大名誉教授の多田富雄(ただ・とみお)さんが21日、死去した。76歳だった。葬儀は未定。 多田さんは千葉大医学部卒。74年、同大医学部教授に、77年、東大医学部教授に就任。東京理科大生命科学研究所長など…

友の足音

・ブッダが解決しようとした根本問題は「相互不信」 ・人を殺してはいけない理由 ・日常の重力=サンカーラ(パーリ語)、サンスカーラ(サンスクリット語) ・友の足音 ・真の無神論者・『仏陀の真意』企志尚峰 ・『悩んで動けない人が一歩踏み出せる方法』…

憎悪が祈りと化す時

2000年10月29日、理髪店で散髪したあと、ホスニーは、衝突が起きているサラフッディーン門へ出掛け、そこで頭を打ち抜かれて即死した。息子の死にすべての自制を失った母親は、両手を天に掲げ、ほおをなき濡らしながら祈った。「アッラーよ、私の息子を殺し…

「Wozu sind Kriege da」Udo Lindenberg

Udo Lindenbergはドイツのミュージシャン。数日前に初めて知った。曲名は「何のために戦争があるのか?」。 Udo Lindenberg

5月末に1ドル=87円へ円高か、人民元切り上げ再開を機に円巻き戻しへ

佐々木融 JPモルガン・チェース銀行債券為替調査部長

日本語初のDVDブック/『変化への挑戦 クリシュナムルティの生涯と教え』J・クリシュナムルティ

「沢村貞子に似ているな」──私が初めてクリシュナムルティの顔を見た時の印象だ。若かりし頃の写真は彫像のように端正でエネルギッシュだ。思わず、「ヨッ、色男!」と声を掛けたくなるほど。 英語のDVDを大野純一の提案でDVDブックにしたようだ。これは正解…

人間の身体をどう捉えるか

人間の生きる身体をどのように捉えているかがリハビリテーション治療を決定する最も重要な出発点である。身体を解剖学的に捉えるのか、運動学的に捉えるのか、運動発達学的に捉えるのか、神経生理学的に捉えるのか、日常生活能力的に捉えるのか、社会行動学…

『警察庁長官を撃った男』鹿島圭介(新潮社、2010年)

2010年3月30日に時効を迎えた国松孝次・警察庁長官狙撃事件。警視庁の現職巡査長が犯行を自供したり、当初からオウム真理教による組織的犯行の疑いが指摘されながら、警視庁公安部の捜査は犯人逮捕には至らなかった。一方で、2002年11月、愛知県警察に逮捕さ…

ローマ法王、涙ながらに謝罪 性的虐待の被害者に

カトリック聖職者による未成年者への性的虐待問題で、ローマ法王ベネディクト16世は18日、訪問先の地中海の島国マルタで、虐待被害者の男性8人と会談、涙ながらに謝罪した。今年に入り世界各地で次々とこの問題が報告されて以来、法王が被害者と会うのは初め…

ソ連がアフガニスタンを侵攻するようにアメリカが誘導した/『そうだったのか! 現代史 パート2』池上彰

・『そうだったのか! 現代史』池上彰 ・ソ連がアフガニスタンを侵攻するようにアメリカが誘導した ・目をえぐり取られ、耳をそがれ、手足や性器を切断されたチェチェン人の遺体 ・湾岸戦争では800トンに上る劣化ウラン弾が使用された パレスチナに関するト…