古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エイブラハム・リンカーン米大統領が奴隷解放宣言第1部を発布した日

今日はエイブラハム・リンカーン米大統領が奴隷解放宣言第1部を発布した日(1862年)。南北戦争のさなかのこと。北軍に参加した奴隷達の処遇を検討。当初、リンカーンは奴隷解放に反対していた。つまり「南軍に渡すよりも解放した方がよい」という政治的判断…

命がけとは知らずに米軍の原水爆実験を記録し、歴史の闇に葬り去られたカメラマンたち

GIGAZINE 原爆

有名作家もスパイの一員=MI6が初の正史出版−英

スパイ映画「007」シリーズで知られる英対外情報部(MI6)の正史が21日、英国で初めて出版された。1909年の創設から49年までの40年間にわたるスパイ活動について、公式文書を基に詳細に解説、英国の有名作家サマセット・モームもスパイの一員であったことが…

日本に砂糖が伝わったのは1609年

ちなみに、日本には、1609年に中国の福建省から奄美大島(あまみおおしま)に伝えられたことになっています。薩摩(さつま)藩がその生産を奨励し、藩の収入源としたことはよく知られています。(※砂糖きび) 【『砂糖の世界史』川北稔(岩波ジュニア新書、1…

H・G・ウエルズが生まれた日

今日はH・G・ウエルズが生まれた日(1866年)。小説『解放された世界』で原子核反応による強力な爆弾を用いた世界戦争を描き、原子爆弾を予見したとされる。科学者レオ・シラードは、この小説に触発されて核連鎖反応の可能性を予期。マンハッタン計画につな…

弾丸が頭をかすめていく時には、怒ったミツバチがたてるようなブーンという独特の音が聞こえる

何百ものライフルの発砲音、マシンガンの発射音、バズーカなど重火器の炸裂音が毎晩ずっと聞こえていた。昼になって小康状態が訪れることがあると、外に出て何らかの活動を続けられたが、時には銃撃の的となることもあった。弾丸が頭をかすめていく時には、…

古典の「う」は「ん」?

これらの語では、「う」と表記されている部分が、くせものなのです。平安時代では、撥音表記が確定していません。撥音に該当する部分を表記しなかったり、「む」や「う」で表記したりしています。ですから、「ちう」「こうこう」「ちりう」の「う」が、現在…

『私は無実です 検察と闘った厚労省官僚村木厚子の445日』今西憲之、週刊朝日取材班(朝日新聞出版、2010年)

2009年6月14日、“厚生労働省の星”との呼び声も高かった女性局長が大阪地検特捜部に逮捕された。逮捕容疑は、虚偽有印公文書作成・同行使。実態のない障害者団体に偽の証明書を発行するように部下に指示した、というものだった。しかし、逮捕直後から一貫して…

主人が私に内緒で旅行に行ってました→問いただしたら主人はけいおん厨だった

今日もやられやく

神道とカトリックとの関連について 平成天皇はカトリック教徒?

阿修羅

高3女子を遺棄容疑で逮捕 出産直後、乳児遺体捨てる

東京都世田谷区で、ごみ収集車からごみ袋に入った乳児の遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課は21日までに、死体遺棄の疑いで、同区の高校3年の女子生徒(18)を逮捕した。 同課によると、女子生徒は「産んですぐ動かなくなり、どうしていいか分からなくな…

つまようじ納豆

クックパッド

米リセッション終息は09年6月、18カ月継続 NBER

2007年12月に始まった米リセッション(景気後退)は2009年6月に終息し、その期間は世界恐慌以来で最長の18カ月間だったとの見解が示された。米景気の拡大・縮小の転換点を判断する全米経済研究所(NBER)の景気循環判定委員会が20日、昨年6月が景気の底だっ…

2010年9月21日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について

@suno88 【拡散希望】お前ら!引っかかるとこうなるぞ!!!

飢餓状況地図ハンガーマップ

世界の食糧支援 年間670万トン/日本の食料廃棄 年間2000万トン

教会大分裂の日

今日は教会大分裂の日(1378年)。4月に選出されたローマ教皇ウルバヌス6世を支持しないフランス人枢機卿が独自に教皇選挙を行い、その結果ロベール・ド・ジュネーヴがクレメンス7世として即位。こうして教会大分裂が始まり1417年まで続いた。 東西教会の分…

日銀介入実績 1999-2004

日銀介入実績 1999-2004 「非不胎化」すら理解していない新聞を読んでもわからない円高の本質

Christian The Lion 日本語版

茂木健一郎氏の連続ツイート「無記」に関する違和感

茂木健一郎氏の連続ツイート「無記」に関する違和感。無記が「大切な問い」に変質している。無記は圧倒的な沈黙にこそ意味があるのだ。ブッダが示したのは思考や言論の詐術であったに違いない。それは対話が論争へと堕落することを拒否した姿勢でもあった。…

エディ・タウンゼントのアドバイス

もっとも、「彼女」をつくってはいけないというのではなかった。老人(エディ)のアドバイスは、 「いい彼女をつくるのよ。勝ったときにね、抱きついてくる彼女はいらないの。負けたときにね、泣きたいときに助けてくれる彼女をつくるの」 というものだった…

世界はいまだみずからの最も偉大なる人々を知らない

「世界はいまだみずからの最も偉大なる人々を知らない」とはある人の言葉である。これらの偉人たちの生涯と事業とを知ることができたら、われわれはまさしく「地上における神の伝記」を持つことになるのではあるまいか。 神の啓示を受けて書かれた文書はおび…

中東和平問題 「パレスチナ人は災いだ、子どもを殺すことも許される」とラビは説教する

大野和興

映画『ミックマック』ジャン=ピエール・ジュネ監督

公式サイト ジャン=ピエール・ジュネ

『サバルタンは語ることができるか』ガヤトリ・C・スピヴァク/上村忠男訳(みすず書房、1998年)

フェミニズムとポストコロニアルの問題圏の交差点に定位しつつ、サバルタンの女性と知識人のあり方をめぐって展開される目眩く筆致。従属的地位にあるサバルタンの女性について、知識人は語ることができるのか、フーコーやドゥルーズを批判しながら、一方で…

『ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学』サラ・ロイ/岡真理、小田切拓、早尾貴紀編訳(青土社、2009年)

「パレスチナ問題」を経済学的に分析し、世界的に注目される著者が明らかにするイスラエルの占領実態と国際社会の援助の行方。ホロコースト生存者の娘という出自から問う、人間の記憶と倫理への思考。 岡真理

ドレフュス大尉が釈放された日

今日は終身刑で服役中のアルフレッド・ドレフュスが特赦により釈放された日(1899年)。ドレフュス事件は歴史に残る冤罪だった。作家のエミール・ゾラが擁護。この事件は思わぬ方向へイレギュラーする。新聞記者のテーオドール・ヘルツルがシオニズム運動を…

高橋是清が生まれた日

今日は高橋是清が生まれた日(1854年)。第20代内閣総理大臣であったことよりも、五度にわたって大蔵大臣を務めたことで知られる。アメリカで奴隷になったり、芸妓のヒモになったり、詐欺に遭ったりと七転び八起きの人生だった。ケインズに先立ってケインズ…

『ガリレイの生涯』ベルトルト・ブレヒト/岩淵達治訳

地動説の撤回をめぐって教会とガリレイとの間に起った歴史的事件は「それでも地球は動く」という伝説的名句とともに誰もが記憶にとどめている。ブレヒト(1898-1956)はガリレイの人物と時代を知悉してそれを戯曲化し、彼の生き方を問うことによって、ナチ時…

上野玲「看護師は医師の性のはけ口」

そのことについて、「取材を断るにしても、待たせるだけ待たせたのだから、本人がきちんと断る理由を言うべきではないか。そうした常識すらないから、看護師は医師の性のはけ口としてしかみられないのではないか。せいぜい医師の性処理でもしていなさい」と…

鎌倉時代の国土認識

当時の人々の国土認識は、天皇−洛中−西国と、「周縁」としての東国・南九州として定式化されるという。日蓮の認識も、基本的には天皇を「国王」と認め、「中心」を京(洛中)に求めるものであった。 しかし一方で日蓮は、鎌倉執権北条氏を「国主」として実質…