古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2009-01-03から1日間の記事一覧

魔女は生木でゆっくりと焼かれた/『魔女狩り』森島恒雄

・『科学史と新ヒューマニズム』サートン:森島恒雄訳 ・『思想の自由の歴史』J・B・ビュァリ:森島恒雄訳 ・魔女は生木でゆっくりと焼かれた ・魔女狩りの環境要因 ・魔女狩りの心情・『聖書vs.世界史 キリスト教的歴史観とは何か』岡崎勝世・キリスト教を…

成長を助ける意志/『教育の再生をもとめて 湊川でおこったこと』林竹二

・『問いつづけて 教育とは何だろうか』林竹二 ・成長を助ける意志・『自由の森学園 その出発』遠藤豊 20代半ばで読んだ。林竹二は勝負師であった。「何が何でも子供を幸せにしてみせるぞ」という一点で勝負していた。だからこそ、授業に全精力を傾けた。 宮…

年齢を重ねる意味/『折々のうた 第十』大岡信編

大岡信の「折々のうた」は朝日新聞の朝刊一面で、1979年1月25日から2007年3月31日まで連載された。引用は2行でコラムは180字。葉書に収まりそうなわずかな字数で、多くの読者を句歌の世界へ誘(いざな)った。 年をとる それはおのれの青春を 歳月の中で組織…

映画『なぜアメリカは戦争を続けるのか』

2005年、サンダンス映画祭、アメリカ・ドキュメンタリー部門グランプリ作品。 『アメリカ:自由からファシズムへ』アーロン・ルッソ監督 『Zeitgeist/ツァイトガイスト(時代精神)』『Zeitgeist Addendum/ツァイトガイスト・アデンダム』日本語字幕 『9.11…

マーティン・プリマー、ブライアン・キング、野田正彰

2冊読了。 2冊目『本当にあった嘘のような話 「偶然の一致」のミステリーを探る』マーティン・プリマー、ブライアン・キング/これは面白かった。第一部では科学や数学の情報を盛り込みながらも、第二部で驚くべきエピソードを並べ立て、「偶然教」の信者を…