古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-12-07から1日間の記事一覧

伊能忠敬が日本地図の作成を開始した日

今日は伊能忠敬が日本地図の作成を開始した日(1800年)。隠居後50歳を過ぎてから江戸に出て、天文学・数学・暦学等を学ぶ。この時の師匠である高橋至時は19歳年下だった。幕府の命令で55歳から71歳まで17年間全国各地を測量し、国家的大事業である大日本沿…

トム・ウェイツが生まれた日

今日はトム・ウェイツが生まれた日(1949年)。「酔いどれ詩人」という異名で知られ、特徴的な嗄れた歌声、ジャズ的なピアノ演奏、しがない人々の心情をユーモラスに描きながらも温かい視線で見つめる独特な歌詞世界、ステージ上での軽妙な語り口でカルト的…

食わずには生きてゆけない

くらし 食わずには生きてゆけない。 メシを 野菜を 肉を 空気を 光を 水を 親を きょうだいを 師を 金もこころも 食わずには生きてこれなかった。 ふくれた腹をかかえ 口をぬぐえば 台所に散らばっている にんじんのしっぽ 鳥の骨 父のはらわた 四十の日暮れ…

割高とは保有コストが高くなること

しかしほかの商品に比べて割高になってしまったということは、その商品を買い、保有することにコストがかかり始めているということです。資金の貸し手(株式や債券の購入者)が、発行体が倒産するかもしれないというクレジットリスクを負いながら、借り手の…

『数の神話 永遠の円環を巡る英雄の旅』梅本龍夫(コスモス・ライブラリー、2009年)

「数」の扉を開くと、人類の太古の記憶が、「現代の神話」となって復活する 神話は、「物語」「儀式」「シンボル」の3要素から成る。「物語」とは、共同体、国家、地球、さらには、宇宙全体の成り立ちと意味合いを説明する「元型的な物語」であり、一人ひと…