古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-11-23から1日間の記事一覧

ジョン・ウォリスが生まれた日

今日はジョン・ウォリスが生まれた日(1616年)。イングランドの数学者で微分積分学への貢献で知られている。1643年から1689年までイングランド議会(後には王宮)に暗号研究者として雇われた。また無限を表す記号として「∞」を採用したことでも知られている…

白井義男が生まれた日

今日は白井義男が生まれた日(1923)。小学6年生時の夜祭りの余興で行ったカンガルーとのボクシングに負けて以後、ボクシングにのめり込んだという。日本人として初めての世界王者となった(フライ級)。敗戦に打ちひしがれた日本人にとって白井の活躍は希望…

病的な心理情況

「べつに悪いことをしてもいないのに罪の意識を抱くのは不必要なことですし、また病的なことです。それと同じように、悪いことをしていながら罪の意識を感じないというのも病気です」 【『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』M・スコット・ペック/…

アメリカの比類なき軍事力

アメリカの単独行動主義的な外交路線を支えているのが、世界で突出した比類なき軍事力である。3991億ドル(2004年度)という軍事予算は全世界の4割以上を占め、第2位のロシアの6倍以上にものぼる。これはアメリカが名指しで「ならず者国家」と呼んだイラクや…

ザムエル・クンツ氏死去 ナチスの元強制収容所看守

ザムエル・クンツ氏(ナチスの元強制収容所看守)ドイツ・ボン地裁によると、18日、死去、89歳。死因などは不明。 ナチスが占領していたポーランドのベウジェツ強制収容所で43年ごろに看守をしており、43万人以上のユダヤ人殺害をほう助したなどとして、今年…

カトリックとプロテスタントの風俗史/『宗教改革の真実 カトリックとプロテスタントの社会史』永田諒一

歴史は海のうねりのようにゆっくりと動く。劇的な変化もよく目を凝らして見れば、長期間にわたって圧力や負荷に覆われていることがわかる。小事が積もり積もって大事へ至る。 中世の宗教改革を社会史の観点から読み解いている。 宗教改革と宗派対立の時代と…

『ロードサイド・クロス』ジェフリー・ディーヴァー/池田真紀子訳(文藝春秋、2010年)

尋問の天才キャサリン・ダンス、ネットにひそむ悪意に挑む。陰湿なネットいじめに加担した少女たちが次々に命を狙われた。いじめの被害者だった少年は姿を消した。“人間嘘発見器”キャサリン・ダンスが少年の行方を追う一方、犯行はエスカレート、ついに死者…

「遠くで汽笛を聞きながら」アリス