古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

サマータイム制は論外=東京大教授・坂村健

 まず理解しないといけないのは、電力網というシステムが、不断の努力でバランスを取っている「動的平衡系」だということだ。電力の需要と供給は常にある幅の中でバランスをとっていなければならない。多すぎても少なすぎても破綻する。本格的な理解をするには電気工学の高度な知識が必要となるが、近いアナロジーとしては「手すりのないシーソー」がいいだろう。


毎日jp 2011-04-17

『カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座』ジーナ・フォード/高木千津子訳(朝日新聞社、2007年)



カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 赤ちゃんが朝までぐっすり眠ってくれたら、と切に願う親は少なくないだろう。王室はじめ多くの著名人家庭で乳母として働いた経験をもとに著者の確立したメソッドに従えば、夜泣きのひどい赤ちゃんもすぐに夜通し眠るようになる。その魔法のような手法を紹介した本書は、旧来の常識を破ったことで激しい論議を巻き起こしながらも、英国で75万部を売り尽くし、新生児の母親たちの「バイブル」となっている。

『ナニー911 お父さんお母さんのための子育て110番! コミュニケーション・ルール編』『ナニー911 お父さんお母さんのための子育て110番! ハウス・ルール編』デボラ・キャロル、ステラ・リード/島田陽子訳(メディア総合研究所、2008年)



ナニー911:お父さんお母さんのための子育て110番! コミュニケーション・ルール 編 ナニー911:お父さんお母さんのための子育て110番! ハウス・ルール 編

 ベテラン・ナニーが、しつけの極意、伝授します! 日本でも紹介されたアメリカの超人気テレビ番組が、便利なガイドブックになりました。どうすれば厳しさと愛情のバランスがとれるのか……、効果的なコミュニケーションをとるにはどうすればいいか……、幸せな家庭を築くためのルールがぎっしり詰まった、育児にお悩みのお父さんお母さん、必携の一冊です!(※「ナニー」とは育児や教育の知識を持ったプロのベビーシッターで、イギリスでは国家資格のひとつとして認められています。そのナニーが子育ての問題を抱える家庭に出向き、一週間で鮮やかに問題を解決する、アメリカの超人気テレビ番組『ナニー911』。本書は、『ナニー911』に登場するとりわけ優秀なふたりのナニー、デボラとステラによって生まれました)

感じるものにとってはこの世界は悲劇であるが、考えるものにとっては喜劇である

 感じるものにとってはこの世界は悲劇であるが、考えるものにとっては喜劇である


 この、しばしば引用される言葉を残したのは、18世紀のイギリスの首相ロバート・ウォルポールの息子、ホラス・ウォルポールである。


【『脳と仮想』茂木健一郎(新潮社、2004年/新潮文庫、2007年)】


脳と仮想 (新潮文庫)

バロック音楽とコーヒーとたばこ

 バロック音楽というのはルネサンス音楽にくらべてはるかに刺激的な響きがするものだが、ちょうどその時代にコーヒーやたばこのような刺激的な嗜好品が流行したというのは、おもしろい符合だと思う。


【『J・S・バッハ』礒山雅〈いそやま・ただし〉(講談社現代新書、1990年)】


J・S・バッハ (講談社現代新書)