古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

南ア男性3人に1人レイプ認める 性暴力まん延

【ナイロビ共同】南アフリカの最大都市ヨハネスブルクや首都プレトリアがあるハウテン州で、男性の3人に1人を上回る37.4%が過去に女性をレイプした経験があるとの調査結果を、政府系の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が26日、発表した。複数のメディアが伝えた。
 今年サッカーのワールドカップ(W杯)を無事終了し、2020年にアフリカ初の夏季五輪開催を目指す南アだが、性暴力がまん延している実態があらためて浮き彫りになった。
 調査は同州の男性487人、女性511人に実施。人口比率に基づき、調査対象者は黒人9割、白人1割とした。女性は25.3%がレイプされたことがあると回答、男性の7%が集団レイプの経験があると答えた。
 レイプ被害は25件に1件しか警察に通報されていないことも判明。男性の78%が女性に対して何らかの暴力を振るった経験があり、女性は半数以上が暴力を受けたことがあると回答した。
 MRCは昨年、クワズールー・ナタール、東ケープの東部2州で、男性の4人に1人以上が過去のレイプを認めたとの調査結果を発表している。


47NEWS 2010-11-27

『増補新版 子供より古書が大事と思いたい』鹿島茂(青土社、2008年)



子供より古書が大事と思いたい 増補新版

 買うも地獄、買わぬも地獄。達意の文章で綴る、洋古書の魅力とコレクション地獄の恐怖。「パリ古書あんない」を増補、古書の匂いさらに色濃く、待望の新版! 講談社エッセイ賞受賞。

『黒檀(池澤夏樹個人編集 世界文学全集 第3集)』リシャルト・カプシチンスキ/工藤幸雄、阿部優子、武井摩利訳(河出書房新社、2010年)



黒檀 (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第3集)

 ポーランドの新聞・雑誌・通信社の特派員として世界各地を駆けめぐり、数々の傑作ルポルタージュを上梓した著者による、小説よりも奇なるアフリカ取材の集大成。数十万人が山刀で切り刻まれた大虐殺の要因を解説する「ルワンダ講義」や、現代アフリカ史上最も有名な独裁者の素顔に迫った「アミン」、アフリカ最大の青空市場の人間模様を描いた「オニチャの大穴」ほか、1958年にはじめて寒冷の地ヨーロッパから炎熱の地へと降り立った著者が、以後40年にわたってアフリカ各地を訪れ、住民と交わした生きた言葉をもとに綴った全29篇の文学的コラージュ。待望の本邦初訳。

現場が思考の体系づけを生む

 仮に頭のなかに情報ファイルの引き出しがいっぱいあっても、それが体系づけられていなければ、混乱するばかりである。この思考の体系づけを生むのが「現場」なのだ。われわれの世界でいえば。実験室である。けっして、本だけでは身につかない。現場でしっかりと観察力を磨き、実践の積み重ねで頭をいじめなければならない。


【『独創は闘いにあり』西澤潤一(プレジデント社、1986年/新潮文庫、1989年)】


独創は闘いにあり 独創は闘いにあり
(※左が単行本、右が文庫本)

宗教的感化

 ジョセフは馬小児(ましょうじ/※下僕の名前)に祈祷を教えた。ジョセフは毎日朝早く起きて、諳記している聖書の文句を繰返し唱えた。それを聞いている間に、馬小児の気持は次第に平穏を取戻して来た。ジョセフの様子にはいささかも取乱したところがなく、常に快活であり、下僕に対しても丁寧であった。頸と手につながれた重い鎖を、かたわらから支えてやろうとしても、着物を着かえる時と身体の運動をする時の外はいつもことわった。
 ――私は罪深い罪人である。この罪はこの世において贖(あがな)わなければならない。
 こういってジョセフはひたすら、カトリックの戒律を守った。肉類は一箸も手をつけずにそのまま馬小児に与えた。獄中で暦もなく、日取りを間違えて精進潔斎の掟を破りはしないかと恐れたのである。独房の中は、もはや牢獄ではなくて神聖な宗教の道場であるかに見えた。
 スーヌ一族の財産没収の結果、奴碑として主人の所有物にすぎなかったこの下僕馬小児も、当然ジョセフから取上げて他の新しい主人に下賜された。彼は独房の勤務から解放され、2年余の監禁生活から自由な社会に送り出された。しかし彼は別にそれを幸福だとも感じなかった。かえってこの思いやりの深い主人から離れるのが辛かった。彼は早速西洋人の天主堂に駆けつけて洗礼を受け、看守の兵隊に頼んで、高塀の穴から主人の面影を伺うのを唯一の慰みとしていた。


【『雍正帝(ようせいてい) 中国の独裁君主』宮崎市定〈みやざき・いちさだ〉(岩波新書、1950年/中公文庫、1996年)】


ブルース・リーが生まれた日


 今日はブルース・リーが生まれた日(1940年)。『燃えよドラゴン』の冒頭、リーが少年を相手に「Don't Think. Feel!(考えるな、感じろ!)」と語る台詞はあまりにも有名だが、この部分はリーが香港公開用に自ら監督をして勝手に撮影したもので、当初の脚本にはなかった。




ブルース・リー伝説 DVD-BOX VOL.1 ブルース・リー伝説 DVD-BOX VOL.2 ブルース・リー伝説 (スクリーン・デラックス) 新装版 ブルース・リーと101匹ドラゴン大行進 李小龍生誕70周年記念限定版 (映画秘宝COLLECTION 43)