古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

抜き書き

全米に広がる格差是正デモの驚くべき組織力 ウォール街占拠を訴える人々をつなぐもの

事務局のような役割を果たしているのは、ニューヨークシティー・ジェネラル・アッセンブリーというNPO。ここが毎日会議を開いて、今後の活動や日々の細かな運営方法を決めている。ただし、会議には誰でも参加できるようになっている。OccupyWallStreetは、リ…

吉田繁実弁護士は素人同然(陸山会事件)

「(1円するかしないかという)コピー用紙には裏紙を使えたと指示された」 →「4億円について小沢氏に相談しないはずがない」 これが素朴な疑問だったそうで、客観的な証拠は十分なのだそうです。 【猪野亨】

外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

山手線のホームで人波を左右に押し分けながらかいくぐり、電車に飛び乗り、ドアが閉まらないように手で押さえ、その間にかばんを電車に引っ張りこむ。その理由が、少なくともあと2分は電車が来ないためだとわかっているとき(外国では1時間にたった1本の電車…

プラズマ状態はどうなった状態ですか?

ベストアンサーに選ばれた回答 校庭に小学生を集めたとします。きちんと整列してる状態が「固体」、並ばずに適当にその辺でワイワイやってるのが「液体」、みんな自分勝手に散らばって遊んでるのが「気体」、半狂乱になってスッポンポンで走り回ってるのが「…

世俗化論のわすれもの……ひとつのスケッチ

社会の中で確立した地位を占める伝統宗教は、すべて、その運営や取り決めを制度化する傾向があり、その活動や諸関係は硬直化する傾向がある。制度や硬直化といった過程が生じるのは、安定した文化の中では人間は自らのやり方を過去に照らして正当化しようと…

日本音楽事業者協会は暴排条例に淘汰される芸能プロの「楯」になれるのか?

実は、警察の一部もまた、音事協の中核を成す「暴力団と慣れあう芸能プロ群」と癒着関係にあり、日常の接待饗応を受け、情報を交換、引退後の再就職の世話までしてもらっている。 【週刊メールジャーナル 2011-10-12】

なぜ「ピースサイン」と呼ばれるの?

第二次大戦のときのイギリスに首相チャーチルはヴィクトリー勝利を現すVサインを出すのがお得意でした。原爆投下の話を聞いたチャーチルは、得意のVサインをしました。これを見た記者が「勝利のVサインですね」と質問したところ、「いや、これは平和、ピース…

仲よくすることの嘘くささ

原始時代は、誰もが深く豊かに他者に気づいていった。そういう社会では、人が人を支配することは起きてこない。支配しようとする衝動が起きてくる余地がなかった。「伝達する」ということが優位の社会ではなかった。そういう行為が未発達のまま、たがいに深…

TPP米国支配の真実

TPPにより多国籍アグリ企業のGMO(遺伝子組換作物)が日本を席巻することになれば、安心安全で世界最高品質を目指す日本の農作物は間違いなく壊滅する。既にモンサントのGMOが侵略した世界各国の現実を見ればその事実は歴然としている。モンサントGMOは生産…

小沢元秘書裁判 東北ゼネコン幹部は「天の声」判決に大笑い

「ホテルの喫茶店でカネを渡すのは、建設業界の常識として考えられない。渡すなら、料亭の個室など人目につかない場所にします。それにただの下請けにすぎない水谷が5000万円を2回持っていきますか。どうしても信じられません。100億円の工事を元請けのゼネ…

命の関係する情報に著作権はあるか?

また、実験結果から導き出される科学的な考察や結論も、論理的に導き出されるものであれば創造性はなく、必然的なものとなります。たとえば20世紀最大の発見と言われるワトソン・クリックのDNA構造の解明も「論理的に導き出されたもの」なら、学術的意義は大…

「ウォール街占拠デモ」のギークたち

『ウォール街占拠』(#OccupyWallStreet、#OWS)のデモを、批判的な人たちは、文句の多い汚らしいヒッピーや、「trustafarian」[実は裕福だが反体制を気取る者]たちの集まりだと切り捨てる。しかし、ズコッティ広場に集まった抗議者の多くは、実はハッカー精…

小沢裁判はリトマス試験紙

事件は政権交代を見据えてその推進力である小沢氏の政治的排除を狙ったものである。しかし十分な材料がないため捜査は無理を重ねた。目的は有罪にする事ではなく小沢氏の排除であるから、メディアを使って無知な大衆を扇動する必要がある。大衆に迎合する愚…

国以上の“伏魔殿”東京都! 天下り・わたり野放しの実態

東京都が46%超の株を保有する「東京メトロ」。同社は、東京都職員の優良“わたり”先の1つだ。 今年7月、同社に新しい副社長が誕生した。彼の前職は、役員報酬の“平均”が約1150万円という財団法人「東京都住宅供給公社」の理事長だ。そして、さらにその前職は…

障碍者への暴力事件を描いた映画「トガニ」

ショッキングなのは映画の内容が実話に基づくこと。それは韓国の光州のろう学校において2000-2005年に起こった事件で、教師が聴覚障害者である生徒に性的暴行を加え続けていたというもの。被害生徒は10人近いとされるそうです。 問題なのは、加害者教師た…

賢いと称賛されていた「誰がスパム業者にメールアドレスを流出させているのか突き止める方法」

まず、通販サイトであったり、企業サイトに自分のメールアドレスを登録するとき、自分の名前の代わりにそこの会社名やサイト名を入力する。 大半のサイトで無料サービスが提供されているが、メールアドレスの登録が必要なところが多く、そのときに本名をその…

一度も謝罪していない国々

アメリカ/ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。 イギリス/香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。 フランス/ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。 オランダ/インドネシアを植民地にしてた…

アメリカの若者がデモをしても就職できる3つの理由

そんなわけで、「占拠デモ」の若者たちは、決してデモに参加したからといって就職が遠のくわけではないのです。彼等なりにメッセージを発信して行けば、何らかの形で世の中が良くなって自分たちの回りの雇用情勢も好転すると信じているのです。勿論、閉塞感…

隠蔽、情報操作、洗脳、歪曲、矮小。何でもありのマスコミ

日本を変える可能性のある重大なデモが起こっているのは明白だった。しかし、マスコミは情報封鎖に終始した。 それでいて、中国の反日デモは報道されている。日本の反中デモは報道せず、中国の反日デモは報道する。 その姿勢の異様さに多くの日本人が息を飲…

実質増強? 東京地検特捜部

大阪地検特捜部による証拠改ざん・隠ぺい事件等一連の検察不祥事を受けて、検察改革が進んでいる。中でも注目されるのが「史上最強の捜査機関」といわれてきた東京地検特捜部の改革。独自捜査体制の縮小がその中核だが「質の向上が図られ、実質的には増強と…

マスコミが書かない東電経営・財務調査委員会報告のひどい欺瞞

平たく言えば、損害賠償の費用は支援機構が融通してくれるので、損害賠償費用を抜きにして東電のB/Sや今後の事業計画を考えると言っているのです。東電のリストラは上積みされたけど、それは被災者の損害賠償の原資を捻出するためのではなく、東電をピカピカ…

小沢裁判をわかりやすくいうと、ただの「嫉妬」なんです

お隣の小沢さんが億単位の金を使ったから悪い人で、僕はスーパーの安売りしか買えるお金がないからいい人だといえるでしょうか。それは単なる嫉妬であって人が金持ちだろうと貧乏だろうと善悪とは関係ないのです。 【岩下俊三】

原発は震度6で破壊する設計となっている

そんなことがあり、私は「科学者や技術者は作品をショーウィンドウに飾るのにとどめるべきだ。その作品を使うかどうかは社会が決める」という考えになったのです。ただ、作品をショーウィンドウに飾るときに「ウソの説明を書かない」ということが第一に必要…

ありもしない「アメロ説」

ありもしない「アメロ」説を流して、『アメリカは破たんする、ドルから逃げろ』という専門家もいますが、アメリカにとり、カナダ、メキシコなど必要ではありませんし、女王陛下の結束で守られているイギリス連邦からカナダが脱してアメリカとくっつくという…

小沢一郎被告「民主主義国家における暴力行為で…暗殺より残酷」

また本件の捜査段階における検察の対応は、主権者である国民から何の負託も受けていない一捜査機関が、特定の意図により国家権力を乱用し、議会制民主主義を踏みにじったという意味において、日本憲政史上の一大汚点として後世に残るものであります。 【晴耕…

「9.26陸山会事件の判決を聞いて」江川紹子

いくら「名ばかり」といえども、会計責任者になっている以上、石川、池田両被告人の行為が違法と判断されれば、大久保被告の道義的、あるいは政治的な責任が問われるのは当然だろう。しかし、だからといって刑事裁判において、裁判官の価値観と推測によって…

黒船来航の舞台裏

アメリカの政治を動かす東部エスタブリッシュメントと中国の強い絆は、アヘン貿易から始まっていたのである。 【国際派日本人養成講座】 『近代の拘束、日本の宿命』福田和也 黒船ペリーが開国を迫ったのは捕鯨船の補給地を確保するためだった

私はなぜ息をするのか?

私はなぜ息をするのか? 私はなぜ私が息をすると思うのか? それは、私の身体が人の身体と共鳴して息をするからである。 【哲学はなぜ間違うのか?】

医師は自殺しやすく、精神科医はさらに自殺しやすい

医師の自殺率は高い。1980年代前半の英国における医師の自殺率は、一般人口に比べて、男性で3倍、女性で6倍である。(中略)1967年から1972年の米国では、精神科医の自殺率は、他の医師の2倍である。 【ホツマツ○ヱ。】 「統計的な数字はないが、全診療科目…

再びリーマンショック級の衝撃が襲うのか? 発火点はギリシャ、世界同時株安の行方は

米国市場はさらにひどい。上場時価総額が巨大で、ちょっとやそっとの売り買いでは大きな値動きにつながりにくいはずの銘柄だけで構成されるダウ工業株30種平均が上下に200〜300ドルの値動き幅で揺さぶられる。多少大げさに言えば「毎日がフラッシュ・クラッ…