古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2011-01-10から1日間の記事一覧

カエサルがルビコン川を渡った日

今日はカエサルがルビコン川を渡ってイタリアに侵入した日(紀元前49年)。この時「賽(さい)は投げられた」と檄を発したことは余りにも有名。「ルビコン川を渡る」は以後の運命を決め後戻りのできないような重大な決断と行動をすることの例えとして使われ…

福澤諭吉が生まれた日

今日は福澤諭吉が生まれた日(1835年)。居合の達人であった。ただし、福澤は急速な欧米思想流入を嫌う者から幾度となく暗殺されそうになっているが斬り合うことなく逃げている。同じく剣の達人と言われながら生涯人を斬ったことが無かった勝海舟や山岡鉄舟…

人間とは無縁な存在

シャウキーは外目には人間と映るかも知れぬが、実際のところはもはや人間とは無縁のものなのだ。理知的だとか、精神異常だとか、病んでいるとか、奇人であるといったような、我々が知っている範疇(はんちゅう)の人間とは無縁なのだ。 彼は新たな存在となっ…

ピュタゴラスにとって音楽を奏でるのは数学的な行為だった

ゼロをめぐる衝突は、哲学、科学、数学、宗教の土台を揺るがす争いだった 数の概念 太陽暦と幾何学を発明したエジプト人 ピュタゴラスにとって音楽を奏でるのは数学的な行為だった ゼロから無限が生まれた 『宇宙を復号(デコード)する 量子情報理論が解読…

記者会見の生中継をめぐり、総務省記者クラブとフリーランスが激突

twitter 田中龍作ジャーナル

『自由貿易の罠 覚醒する保護主義』中野剛志(青土社、2009年)

この罠に 嵌ったままなら 窮乏化。実際に、自由貿易パラダイムから保護貿易パラダイムへの大転回の予兆は、すでに現われはじめている……クルーグマンは言う。「保護主義について良いことを言ういかなる理論も間違っているなどと言わないでもらいたい。それは…