古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-11-04から1日間の記事一覧

泉鏡花が生まれた日

今日は泉鏡花が生まれた日(1873年)。1889年4月、友人の下宿において尾崎紅葉の『二人比丘尼 色懺悔』を読んで衝撃を受け、文学に志すようになる。1891年、牛込の紅葉宅を訪ね、入門を許される。極度の潔癖性で「豆腐」の用字を嫌い、必ず「豆府」と書いた…

「葛藤」という概念

ここで、「葛藤」(かっとう)という概念についえお話ししておきたいと思います。 この言葉は、日常的にも使われますが、日本語では葛(かずら)と藤(ふじ)がからまっていることから来ています。葛藤というのは、意識の中に○という気持ち、それと相容(あ…

嘘で得られたもの

嘘で得られたものは一時的な猶予(ゆうよ)にすぎない。 【『グラーグ57』トム・ロブ・スミス/田口俊樹訳(新潮文庫、2009年)】 トム・ロブ・スミス

『デフレの正体 経済は「人口の波」で動く』藻谷浩介(角川oneテーマ21、2010年)

「生産性の上昇で成長維持」という、マクロ論者の掛け声ほど愚かに聞こえるものはない。日本最大の問題は「2000年に一度の人口の波」だ。「景気さえ良くなれば大丈夫」という妄想が日本をダメにした。これが新常識、日本経済の真実。

アメリカの誇大妄想と被害妄想/『日本人が知らない「ホワイトハウスの内戦」』菅原出

アメリカの政治システムを支えているのがシンクタンクである。それぞれのシンクタンクが立案した政策は公開され、政府が変わるたびに採用されたり斥けられたりする。いわば政策立案の市場化。 読み物としてはさほど面白くないが資料的価値のある一冊。アメリ…

「武富士破綻」で儲けた外資の異様な手口!

証券筋の情報によると、武富士破綻の4日前にあたる9月24日、米モルガン・スタンレーとゴールドマン・サックスがともに武富士株を大量に空売りした。その量が半端でない。モルガンが229万株、ゴールドマンは176万株という大量空売りである。モルガンの売却株…