古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴェーバーが読み解くトルストイ思想/『職業としての学問』マックス・ウェーバー

あまり面白くなかった。多分、ゆっくりと時間が流れる時代だったのだろう。薄っぺらいから読めたようなものだ。 一番興味深かったのは、トルストイに触れた部分である―― トルストイは、かれ独特のやり方でこの問題に到達している。かれの頭を悩ました全問題…

キューバ革命の淵源となったモンカダ兵営襲撃の日

今日はキューバ革命の淵源となったモンカダ兵営襲撃の日(1953年)。後にカストロは7月26日運動と命名。非公開裁判で27歳のカストロは5時間に及ぶ熱弁をふるう。「わたしを断罪せよ。それは問題ではない。歴史はわたしに無罪を宣告するだろう!」。

ジョージ・バーナード・ショーが生まれた日

今日はジョージ・バーナード・ショー(劇作家)が生まれた日(1856年)。「われわれの人類に対する最大の罪は、彼らを憎むことではなく、無関心であることだ。それは非人間性の精髄だ」「嘘つきの受ける罰は、人が信じてくれないというだけのことではなく、…

最も多い自殺原因は「経済生活問題」

同居家族が老人を孤独へ追いやる 最も多い自殺原因は「経済生活問題」 作為的に死を選ぶのは邪道 - また、原因別に見てみると、病苦等11499人、経済生活問題6058人と続く。実は、この数字にはトリックがあり、自殺そのものには犯罪性がないために警察の念入…

生活保護家庭を鞭打つ川口市役所−「生活が苦しいなら、野球部の部活を辞めればいいと言われた」

県内の公立高校に通う2人の男子生徒が家計の窮状を報告。2人とも母子家庭で育ち、生活保護費を受給し暮らしている。生徒らは「母親が市役所に相談に行ったら、生活が苦しいなら、野球部の部活を辞めればいいと言われた」「電気代や水道料金も払えない生活か…

石原吉郎

1冊読了。 98冊目『石原吉郎詩文集』石原吉郎〈いしはら・よしろう〉(講談社文芸文庫、2005年)/今月の課題図書。やはりこれは、V・E・フランクルとセットで読むべきだろう。ナチス・ドイツの強制収容所とシベリア抑留の類似と相違。石原は凡人であった。…

南米は左派政権だらけ

15年くらい前まで、南米は「IMFを通してアメリカ合衆国に併合されるかも」と冗談で言われていた。だが、ここ数年の流れであっという間に南米中で左派政権(IMF・世界銀行に反対=反市場原理主義を掲げる立場)が登場するに至り、(中道左派も含めると)コロ…

ライオンvsハイエナ、ライオンvsシマウマ、ライオンvsバッファロー

一番下の動画が強烈。残酷さに目をつぶることなく、最後までご覧いただきたい。 母は強し ライオンは百獣の王ではない。それは水流の動きの内で、比較的弱小な他の波たちを打ち倒すより高い波にしか過ぎない。 【『宗教の理論』ジョルジュ・バタイユ/湯浅博…

マンダラとは

マンダラは、インド大乗仏教の最終ランナーだった密教が、絶対の真理と信じるところを、言葉ではなく、視覚をとおして、象徴的に表現しようと開発した図像である。心身の相関や極微と極大の相関を説く密教の立場からすれば、心の構造図とも、宇宙の構造図と…

ビールに適量はない

ビールの問題は、「きりがない」ことだ。ビールは確かにウイスキーや日本酒に比べればアルコール度数の低い酒だが、逆にいえば、この酒は浴びるほど飲むことによってはじめて酒たり得る酒だ。頭が痛くならないと飲んだような気がしないのだ。ビールに適量は…

「風呂敷」古今亭志ん生

Wikipedia 古今亭志ん生 (※左がCDで右がDVD)

「死んじゃう」空腹耐えかね男児万引き 父らに傷害容疑

小学5年生の男児(11)に殴るけるの暴行を加えたとして、神奈川県警戸塚署は23日夜、横浜市戸塚区原宿1丁目の佐々木加奈江(36)と、男児の父親の大塚明(34)の両容疑者を傷害の疑いで逮捕し、発表した。2人は「しつけのつもり。警察が騒ぐことじゃない」と…

アニメーターvsアニメーション

吉本隆明と柄谷行人

日本の思想界ってえのあ、所詮こんなレベルなのかね? 批判に耳を傾ける度量はこれっぽっちも持ち合わせていないようだ。神経症的とも思える対応が、人間としての本性を浮かび上がらせている。狭い世界でおだてられているから、こんなことになるのだろう。幸…

リュトリ演説の日

今日はリュトリ演説の日(1940年)。スイス軍最高司令官のアンリ・ギザンが建国の地リュトリの丘に全将校を集め、先人が守り抜いた独立と中立を維持することを演説し、全軍の結束を呼びかけた。違反者には死刑を含む厳罰をもって臨み、中立を堅持した。

「グアム移転先送り」は妙なニュースだ

沖縄海兵隊、2014年までのグアム移転断念 沖縄に駐留する米海兵隊約8000人のグアム移転について、日米両政府が「2014年」で合意した移転完了期限について、米政府が達成を事実上断念したことが22日、明らかになった。 米領グアム政府に22日(現地時間)に説…

駐独アメリカ大使「アメリカ企業が戦争の危険を増大させている」と第二次大戦直前に指摘

アドルフ・ヒトラーが政権の座に就いてからすでに3年半という歳月が過ぎた1936年10月19日、当時中独アメリカ大使を務めていたウィリアム・ドットからルーズベルト大統領に宛てて、一通の書簡が送られている。 「現在100社を超えるアメリカ企業がここに子会社…

モノとサービスの違い

ところでモノとサービスと言いますが、モノとサービスの違いはなにか? 税関を通るか、通らないかだけの差なんですよね。モノは税関を通るがサービスというのは税関を通らない。サービスの典型なのは旅行とか、貨物、輸送とか、そういうものです。日本人の悪…

【参院選】池上彰さん神発言集【テレ東】

池上彰

1945〜1998年の間に使われた核を視覚化した映像『1945-1998』

"1945-1998" by Isao Hashimoto (Japan, © 2003)

シモン・ボリバルが生まれた日

今日は南米5ヶ国を独立に導いた英雄シモン・ボリバルが生まれた日(1783-1830)。位と志が一致したノブレス・オブリージュの人だった。「歴史上最大の馬鹿者三人は、イエス・キリストとドン・キホーテと私だ」。

ストックばかりが増えてフローが増えない

ストックばかりが増えてフローが増えない。 金持ちなのに豊かでない。 仮に1兆円の資産をもつような大金持ちでも、1日100円しか使えなければ、極貧生活を送る羽目になる。極端に言えば日本の現状はそのような状態なのである。 【『国債を刷れ! 「国の借金は…

ジェノサイドによる死体は鳥たちへの贈り物だった

マナセはルワンダで殺されたのが「わずか100万人」だと聞いて驚いたという。「ここだけで何人が殺されたか、何人が鳥に食われたか」実際、ジェノサイドによる死体は鳥たちへの贈り物だった。だが、鳥たちは生存者たちを助けてもくれた。山火事から逃げ出した…

「Boogie Woogie Dream」Albert Ammons & Pete Johnson

アルバート・アモンズはブギウギ・ピアノの開祖。1949年、42歳の若さで死去。 Boogie Woogie Dream

大暑

今日は二十四節気の大暑(たいしょ)。快晴が続き、気温が上がり続ける頃。暦便覧には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と。お年寄りは小まめに水分補給を。高齢になると喉の渇きを感じる機能が低下するので、水分補給が遅れがちになる。

創造主の出番のない宇宙

これはまた、神についての書物でもある――ひょっとすると、神の不在についての本かもしれないが。いたるところに神ということばが現われる。宇宙を創造するとき、神にはどんな選択の幅があったのか、というアインシュタインの有名な問いに答えるべく、ホーキ…

日蓮宗不受不施派

寺請制度はキリスト教禁制を目的にしたものと一般的には理解されているが、日蓮宗不受不施派も対象であった。 (身池〈しんち〉対論を経た後の)寛文9年(1669)には不受不施派の寺請が禁止された。こうして不受不施派は寺院から追い出され、地下に潜ること…

竹中労が語る「青春と革命」

竹中労

シモーヌ・ヴェイユ(政治家)

ポーランド大統領アレクサンデル・クファシニェフスキにあてた書簡の中で、ニューヨーク市に拠点を置く正統派ラビ連合会代表イェフーダ・レヴィンは、ヴェイユがアウシュヴィッツ解放60周年追悼式典に出席したことに関して、「ヴェイユ(正統派ラビは“アウシ…

斎藤美奈子

1冊読了。 97冊目『たまには、時事ネタ』斎藤美奈子(中央公論新社、2007年)/昨日読了。ツイッターで「ハサミの値札の法則」が紹介されていたのが、読むきっけかになった。これは「ハサミに付いている値札の糸を切るには別のハサミがいる」という矛盾を衝…