古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-07-01から1日間の記事一覧

日本人のメンタリティー

老指揮官はいつになく厳しい口調でこんなことを言った。 「日本人は平均的な地位、中間に甘んじるきらいがある。野心に欠ける。これは危険なメンタリティーだ。受身過ぎる。(精神的に)周囲に左右されることが多い。フットボールの世界ではもっと批判に強く…

視覚が進化した理由

この問いに答えるためには、進化生物学に眼を向け、次のように問う必要がある。「視覚はなんのためにあるのか?」生物学的観点から得られる答えはきわめて明快だ。視覚が進化したのは、それが動物の適応度をとにかく高める――生存し繁殖する能力を高める――か…

「おかあさん」森昌子

私の母は太っているが、それでも感動してしまう(笑)。この曲が発売されたのは森昌子が15歳の時だった。「スター誕生!」の初代グランドチャンピオンで、桜田淳子や山口百恵と同い年だがデビューは一年早かった。 http://www.youtube.com/watch?v=JeTwp0pP7…

『トマス・ピンチョン全小説 メイスン&ディクスン』トマス・ピンチョン/柴田元幸訳(新潮社、2010年)

遂に刊行成る。6月から3ヶ月ごとに順次刊行される予定。 新大陸に線を引け! ときは独立戦争直前、二人の天文学者によるアメリカ測量珍道中が始まる――。世界文学を牽引する天才作家の代表作を渾身の訳業で。

Flash を捨て HTML5 に移行するポルノ業界

Slashbot 「エロを制する者は世界を制する。ベータがVHSに敗れたのも、エロビデオの種類が少なかったというのが本当の理由だ」と卓見を示した友人がいる。もう15年以上前の話だ。

オシム・日本代表2010W杯を戦い終えて

オシムの言葉は高い次元から降り注いでくる。まるで光か雨のように。サッカーと日本チームを愛するレベルが人々と異なっているのだろう。人をして傾聴せざるを得ない響きに満ち、雄弁でありながらも通訳のピッチに配慮を怠らない。彼は生まれながらにして哲…