古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2010-04-01から1日間の記事一覧

バビロニアのゼロは空位を表すだけだった

また、バビロニア人が六十進法における位取り記数法を心得ていて、零にあたる記号をも、ある程度まで、用いていたことは、紀元前2世紀ごろ彼らによってつくられた満月の表から知られるのであるが、この記号は単に空位をあらわす純然たる記号だけにとどまって…

アナロジーは死の象徴化から始まった/『カミとヒトの解剖学』養老孟司

・『唯脳論』養老孟司 ・霊界は「もちろんある」 ・夢は脳による創作 ・神は頭の中にいる ・宗教の役割は脳機能の統合 ・アナロジーは死の象徴化から始まった ・ヒトは「代理」を創案する動物=シンボルの発生 ・自我と反応に関する覚え書き・『完全教祖マニ…

オープン化した首相会見で、あえて「質問」しなかった筆者の思い

上杉隆

カテゴリーを追加

「アナロジー」「物語」「ゼロ」を追加。「アラブ」を「中東」に変更した。

畠山清行、J・クリシュナムルティ

1冊挫折、1冊読了。 挫折23『秘録 陸軍中野学校』畠山清行著、保阪正康編(番町書房、1971年/新潮文庫、2003年)/小野田寛郎の著作を読んで陸軍中野学校に興味を覚えたのだが、やはりこの手の本は戦史が多くて挫けた。100ページまで。中野出身者は戦後も沈…

歳をとるのは楽しいことなのかもしれない

そんなにたくさんの思い出が、このふたり(※おじいさんとおばあさん)の中にしまってあるなんて驚きだった。もしかすると、歳をとるのは楽しいことなのかもしれない。歳をとればとるほど、思い出は増えるのだから。そしていつかその持ち主があとかたもなく消…

複数のFLVファイルからMP3を簡単抽出「SplitFLV」v1.0.0

窓の杜