古本屋の覚え書き

古い書評&今週の一曲

2008-09-07から1日間の記事一覧

崩壊しつつある介護事業/『失語症者、言語聴覚士になる ことばを失った人は何を求めているか』平澤哲哉

タイトルが衝撃的だ。「貧乏人、金持ちになる」よりも凄いね。介護版『王子と乞食』と言いたいところだが、そんな甘いものではない。平澤は言語聴覚士となった現在も尚、失語症と格闘している。 私が訪問している患者さんの奥さんがこんな話をしてくれました…

美術史は人類史の重要な資料/『イメージを読む 美術史入門』若桑みどり

北海道大学で行われた集中講義を編んだもの。レオナルド・ダ・ヴィンチを始めとする中世の西洋画を読み解こうとする目的が、初めて理解できた。教会が社会を牛耳っていたため、科学的発見ですら「神を冒涜するもの」という烙印を押されて葬られた。ガリレオ…

「個人授業」「恋のダイヤル6700」「学園天国」フィンガー5

ウーーーム、今聴いても全く古く感じない。フィンガー5の才能が窺える。一世を風靡したのは私が小学4年生の頃。この時、リードボーカルの晃クンは小学6年生。ジャクソン・ファイブとよく比較されていた。後年、小泉今日子が「学園天国」をカバーしているが、…

『アキバ通り魔事件をどう読むか!?』

1冊読了。 『アキバ通り魔事件をどう読むか!?』洋泉社ムック編集部編/事件が起きたのが6月8日で、本書の発行が8月29日だから、機を見るに敏。執筆陣のチョイスがいい。凶悪犯罪を読み解く作業は、社会が犯罪者に歩み寄ろうとする試行錯誤であり、社会の窓…